フロスと歯間ブラシ、どっちを使う?
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 一気に気温が下がり、いよいよ冬本番。 スキーやスノーボードなどウインタースポーツを楽しまれる方にとっては、待ちに待った冬ですね。 今の季節は朝晩の気温差により夜は道…
痛みを知らせるだけではない『歯の神経』の大切な役割
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 2023年も残り1ヶ月半ですね。 年末は忙しなく感じる季節です。 まずは健康に留意して、楽しく過ごしたいですね。 さて、今回は『歯の神経』についてお話したいと思…
喫煙によるお口のリスク
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 2023年も残り2ヶ月ですね。 毎年この時期になると、1年があっという間だなと感じます。 年始に掲げた目標がある方、達成できていますか? もう2ヶ月しかないではなく…
妊娠中のお口のトラブル
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 札幌も木々が色づく季節になりましたね。 今年は気温が高かったため北海道米の品質が良いそうです。 収穫も早く、すでに店頭に並んでいますね。 ついつい食べ過ぎてしまう季…
実は10月が多い!?食中毒
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科 明日から10月ですね。 ようやく秋めいた季節になってきました。 読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、 実りの秋…皆さんは秋をどのように過ごされるのでしょうか。 ご…
『よい歯』ってどんな歯?
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 今日から3連休ですね。 お休みの方も多いのではないでしょうか。 大通公園ではオータムフェストが始まり、全道各地から美味しいものが集まっていますね。 ご家族やご友…
こんな人はリスクが高い!歯周病6つの予備軍
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 明日から9月ですね。 月が替わりますので、歯ブラシの交換をしましょう。 歯ブラシは月に1回交換することをお勧めしています。 「毎月1日に歯ブラシを交換する」と決めて…
その痛み、むし歯じゃないかも!?
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 お盆が過ぎたら北海道は涼しくなる、と言われていたのが昔の話かのように、 今年の夏はお盆が過ぎてもまだまだ暑い日が続きそうですね。 今後1週間30℃を超える日が続きそ…
歯の着色が気になる!方へ
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 日本全国、暑い日が続いていますね。 北海道も先週から気温が一気に上昇し、皆さん夏バテされていませんか? 大通公園をはじめ、あちこちでビアガーデンが始まったので「ビー…
治療中の歯を放置していませんか?
みなさん、こんにちは。 東区役所前エスト歯科です。 今日明日と2日間、岩見沢でJOIN ALIVEが開催されますね。 コロナ規制が緩和され、各地でイベントが開催されていて外出したくなりますよね。 お天気があまりよくな…