スタッフブログ

スタッフブログ一覧へ

スポーツをするなら歯医者さんへGO!

みなさん、こんにちは。

東区役所前エスト歯科です。

 

今年の3月にベースボール・ワールド・クラシック(WBC)が開催され、

日本代表が優勝したのは皆さんの記憶に新しいと思います。

8月には沖縄でバスケットボールワールドカップが、9月にはフランスでラグビーワールドカップが開催されます。

日本チームが活躍することはもちろん嬉しいですが、世界の一流選手を見られることが楽しみですね。

 

 

WBCのときに大谷翔平選手の睡眠や食事についてが話題になりましが、

プロスポーツ選手や一流アスリートは、自分の最大限の力を発揮できるよう練習に励み、

生活習慣にも気を使い、筋力トレーニング・メンタルトレーニングも欠かさず行っています。

 

 

それに加え一流アスリートは、歯を気にかけている方が多いですが、

スポーツをする上で、トレーニングと同じくらい注目してほしいこと、それは「歯の健康」です。

「歯の健康」と言っても、虫歯や歯周病だけではなく、歯並びや歯にかかる力にも目を向けてほしいです。

 

【1】歯並びと姿勢の関係

歯のかみ合わせが悪いと、無意識に体の重心をずらしバランスをとろうとします。

スポーツにおいては重心や体のバランス・姿勢はとても重要です。

歯並びが原因で、体に歪みが生じているとパフォーマンスを最大限に発揮することができません。

特にバランスが求められるトレーニングや体操、陸上などの競技では、歪みがない人との差は明確に出てきます。

綺麗に歯が並んでいても、噛み合わせの状態が悪い場合がありますので、歯医者さんに診てもらうと安心です。

 

【2】歯並びと筋力の関係

私たちは力を発揮する際に、歯を食いしばることがあります。

ただし歯並びが悪く、顎が正しい位置になければ十分に力が発揮できません。

筋力をスムーズに発揮するためには、顎を適切な位置に固定することが重要です。

実際に噛み癖があると、咬筋などお口周りの筋肉のつき方も変わりお顔の形にも歪みが出ます。

しっかり均等に噛める噛み合わせ・歯並びは筋力に関係があると言えます。

 

【3】歯並びと運動能力の関係

歯並びやかみ合わせは運動能力に影響を与え、それらが整っていると最大限のパフォーマンスが発揮できると言います。

マウスガードなどを利用し歯を保護することで、心理的な安心感も得られ、十分な力を発揮できることが期待できます。

 

 

もちろん一般の方にとっても歯の健康は重要であることは間違いありません。

ただし、スポーツ選手にとって「歯の健康」というのはパフォーマンスに直結する、または

その先のプロスポーツ選手生命を左右するといっても良いくらい、無視できないことです。

 

一流アスリートも、スポーツ愛好家の皆さんも、部活動を一生懸命頑張っている皆さんも

よりスポーツを楽しめるよう歯医者さんに通ってはいかがでしょうか。

当院ではスポーツマウスガードの作製もできますので、ご相談ください。

このページの上部へ